私達が大切にしていること
当院に関係する患者さま・スタッフ・すべての人々に
「Happiness」を提供できるように様々な取組みを行っています。
歯並びに関してコンプレックスをお持ちの方、過去に矯正治療をされたことがある方、歯並びをキレイにするために勇気を持ってお問い合わせをしてくださった方。
当院には様々な事情をお持ちの方がご来院されます。どのような不安やお悩みでも私達は矯正治療を通して“Happiness”に近づけるようなお手伝いをします。
矯正治療や心地良い環境づくりは歯科医師一人だけでは成り立ちません。
治療のサポートをしてくれる歯科衛生士・歯科助手、患者さまの歯を適正に動かすための装置を作製してくれる技工士、患者さまがお越しになってお帰りになるまで、全ての事をスタッフ全員で取り組んでいます。支えてくれるたくさんのスタッフの“Happiness”も大切にしています。
今の私達があるのは、仲間や患者さまだけでなく、外部の方やご家族など様々なご縁があってこそです。当院に関係するすべての方の“Happiness”も大切にしています。
ご挨拶

私が責任を持って治療いたします
矯正治療が様々な歯医者で取り入れられるようになったことで、歯並びが美しくなる方が増えることは矯正歯科医としては喜ばしいことです。
ただ、残念ながら専門的な知識・技術・実績がない歯医者で治療を受けたばかりにかえって健康を害してしまうというご相談も増えているというのが現状です。
当院では約1,500症例を診てきた矯正歯科認定医の院長が初診カウンセリングから矯正治療後のアフターケアの指導まで責任を持って担当いたします。お気軽にご相談ください。
- 平成12年朝日大学歯学部歯学科
朝日大学歯学部附属病院歯科医師臨床研修医 - 平成12年朝日大学歯科矯正学講座修練医
- 平成17年朝日大学歯科矯正学講座助教
- 平成17年朝日大学歯科衛生士専門学校非常勤講師
- 平成19年朝日大学歯科矯正学講座非常勤講師
- 平成19年アイルいまづ矯正歯科院長
- 平成25年医療法人えがお アイル矯正歯科理事長
- ・歯学博士
- ・日本矯正歯科学会認定医
- ・厚生労働省認定臨床研修指導医
- ・近畿東海矯正歯科学会
- ・岐阜歯科学会
- ・日本口蓋裂学会
- ・日本臨床矯正歯科医会
- ・中日本矯正歯科医会
院内紹介
院内は患者さまにリラックスして過ごしていただけるよう、
空間づくりはもちろんのこと、おもてなしの心で皆様をお迎えいたします。
当院は自立支援医療(育成・更生医療)指定医療機関です
自立支援医療(育成・更生医療)指定医療機関とは、厚生労働省から認定を受けた医療機関のことで、ある一定の治療内容(原則的に手術を伴う治療が対象)に対して医療保険の自己負担分を助成する制度を受けられる医療機関のことです。
例えば、6歯以上の先天性欠如(生まれつき歯が生えてここない)が確認された場合、自立支援医療機関(育成・再生医療)の認可を受けた当院で治療をおこなうことで、矯正治療にも健康保険が適応されます。
詳しくはお気軽にご相談下さい。